運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
220件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1983-04-21 第98回国会 参議院 商工委員会 第9号

これはこうした事業主体の差というものは、欧米巨大企業と比べますと異なる点でございまして、このことがわが国企業がたとえば石油化学事業から撤退をいたしまして、化学工業内部における他の成長部門経営資源をスムーズにシフトをしていくということが困難になっている理由の一つとして挙げられるんではないかと思うわけでございます。  

山本勝巳

1983-03-22 第98回国会 衆議院 商工委員会 第7号

しかも、海外に進出した資本利益高などを見ますと、これは産業政策局で編さんした「わが国企業海外事業活動」第十回、第十一回の編さんでありますが、たとえば非鉄金属を見ると、国内では売上高に対する利益率は一・三%、海外法人の場合には九・八%、化学の場合には国内が二%であり、海外法人の場合には三・九%だ。これは産政局の資料でそういうふうに明らかになっているわけなんです。

渡辺貢

1983-02-10 第98回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

わが国企業の実質的な税負担は、すでに先進国の中で一番重くなっております。ここでちょっと数字を申し上げますと、日本では大体五三%ぐらいの企業負担でございます。次に高いのが、ドイツが五〇%、フランスが四八%、アメリカが三八%、英国が一八%というふうに、日本が世界で一番高くなっております。その上に、わが国企業従業員のために年間五兆円もの社会保障負担をしておるのでございます。

石田正實

1982-07-07 第96回国会 衆議院 法務委員会 第22号

関説明員 正直に申しまして、そのような予測をいたしておるわけではございませんが、私ども海外における今回の事件の報道ぶり等についてはフォローいたしておるわけでございますが、アメリカにおきましてもヨーロッパにおきましても、概して冷静に客観的な事実を報道するということが中心であるというふうに承知をいたしておりますので、今後とも、わが国企業国際活動と申しますか、こういうものについては可能な範囲で積極的

関収

1981-05-06 第94回国会 衆議院 法務委員会 第10号

これでは資本市場は沈滞し、また、わが国企業の長年の課題である自己資本充実の要請に逆行することになりかねないのでございます。  したがいまして、時価発行した場合の資本組み入れ割合につきましては、現行法制の方が望ましいと考えております。  次に、自己株式取得緩和について申し上げたいと存じます。  経済界はかねてから自己株式取得緩和を要望しておりましたが、今回の改正では残念ながら見送られております。

坪内肇

1981-04-23 第94回国会 参議院 商工委員会 第6号

しかしながら、従来わが国では輸出保険制度上特にイフ・アンド・ホェン条項つきコンソーシアム共同受注した場合のリスクカバーが十分できていなかったということから、わが国企業がこのような国際コンソーシアム参加する場合、非常にむずかしかったという事情があるわけでございまして、いわば最近におきますプラント輸出なり海外工事受注形態が急速に変わりつつあるということで、これに対応するために私どもとしましても、

古田徳昌

1981-04-23 第94回国会 参議院 商工委員会 第6号

二、今後、プラント類輸出等において国際企業連合による共同受注の増大が予想されることにかんがみ、大型案件に対する対応を容易にし、わが国企業受注機会増加に寄与する二国間共同保険取り決めを積極的に推進すること。 三、中小企業海外投資増加等の実情にかんがみ、中小企業に対する輸出保険制度普及活動を積極的に展開するとともに、事務手続の一層の簡素化に努め、その利用促進を図ること。  右決議する。  

村田秀三

1981-04-21 第94回国会 参議院 商工委員会 第5号

第一は、わが国企業外国企業と、プラント等プロジェクト共同受注した場合における輸出保険制度整備であります。プラント建設等において外国の元請企業とともに共同受注して貨物輸出等を行う場合、最終バイヤーからの代金回収等に係るリスク輸出保険付保対象とし、欧米諸国等との共同受注円滑化に資することとしております。  

田中六助

1981-04-08 第94回国会 衆議院 商工委員会 第9号

共同受注拡大によりまして、わが国企業取引関係を有していなかった新規バイヤーがかかわる案件が出てくるということが当然予想されるわけでございますが、件数的にはそれほど急激に増大するというものではないというふうに考えております。しかしながら、共同受注に係る案件のほとんどは非常な大型案件であるということが、予想されますので、慎重な信用調査を行うことが必要であるというふうに考える次第でございます。  

古田徳昌

1981-04-08 第94回国会 衆議院 商工委員会 第9号

御指摘のように、発展途上国におきましては一般的に外資比率制限が行われておりますが、すべての発展途上国の全貌を把握しておるわけではございませんが、たとえばわが国企業の直接投資累計額一億ドル以上の国について御説明させていただきますと、発展途上国、該当するもの十七カ国ございますが、そのうち十二カ国については何らかの形で外資出資比率制限が行われておると承知いたしております。  

神谷和男

1981-04-07 第94回国会 衆議院 商工委員会 第8号

古田政府委員 共同受注拡大によりまして、わが国企業取引関係を有していなかった新規未登録バイヤーにかかわる案件が出てくるものと考えられるわけでございますが、件数的にはそれほど増大するものとは考えられていません。しかし、共同受注にかかわる案件のほとんどは、当然のことながら非常に大型案件であるということでございますので、慎重な信用調査を行うことが必要であると考えております。

古田徳昌

1981-03-24 第94回国会 衆議院 商工委員会 第7号

第一は、わが国企業外国企業プラント等プロジェクト共同受注した場合における輸出保険制度整備であります。プラント建設等において外国の元請企業とともに共同受注して貨物輸出等を行う場合、最終バイヤーからの代金回収等に係るリスク輸出保険付保対象とし、欧米諸国等との共同受注円滑化に資することとしております。  

田中六助

1981-02-27 第94回国会 衆議院 商工委員会 第3号

現在、わが国企業海外において参加をいたしております操業上のプロジェクトは現在原料炭で六つございまして、そのウエートは原料炭輸入量の三割程度に達しております。また一方、一般炭につきましては、現在開発に参加をいたしております山からまだ入ってくるのはございませんが、本年半ばにはそれが一基入ってまいります。

福川伸次